カテゴリ[ブログ] -
Blog List-
川越の昭和30年代のアパートの川越真心1番不動産を目指すきづな住宅の浴室改修工事事例
夜7:30の電話。それは真心賃貸管理会社にとっては魔の時間。大抵は良い電話ではない。皆さんお帰りになって何か問題があるので電話してく…- リフォーム・リノベーション事例
- 川越の賃貸管理人・きづな社長のクレーム奮闘記
2017/07/27New! -
鉄骨賃貸マンションの廊下が落ちる⁉︎ 共用部の大規模修繕事例
重量鉄骨。そう聞くと、さぞかし安心感がありましょう。僕と同じ41歳、昭和51年生まれ。35年も建築から放置され、見放され、建物ドッグも…- リフォーム・リノベーション事例
- 川越の賃貸管理人・きづな社長のクレーム奮闘記
2017/07/26New! -
きづな社長が人生で1回だけ緊急漏水時マグネット配布水道業者を頼んだ理由は?
きづな社長が一回だけマグネット配布水道業者を使わざるを得なかった日について詳細な体験談です。- 川越の賃貸管理人・きづな社長のクレーム奮闘記
- リフォーム・リノベーション事例
2017/07/26New! -
昭和の分譲マンションのトイレ交換時事例
昭和の時代に建築されたマンション、結構多いですね。このようなマンションの設備は和式トイレとか、洋式でも古かったりとか、不便な事が…- 川越の賃貸管理人・きづな社長のクレーム奮闘記
2017/07/20New! -
街の水道屋の問題点と沢山の水漏れマグネット業者があれだけ広告費をかけて生きられる理由
読者の皆様、こんにちは。真面目な賃貸管理人を7年もやっておりますと、正直、クレームやアクシデントが重なると、人間ですから参ってしま…- 川越の賃貸管理人・きづな社長のクレーム奮闘記
2017/07/10New! -
川越駅近で国道16号の内側の南道路(公道面)の整形売地
今回弊社で販売させていただくのは、国道16号線の内側の新宿町2丁目。国道からも入って静か。真っすぐ歩くと我らが川越東証一部上場企業ス…- 土地分譲
2017/06/28New! -
[新規] 国道16号線の内側・川越市新宿町に住むと言うこと
ウエスタ川越が出来てから、益々発展する川越駅西口エリア。東口とイメージが逆転しつつあり、特に実需の住宅需要に関しては今や川越駅西…- 土地分譲
2017/06/27New! -
きづな社長と創る家 川越市西口駅近分譲がスタートするにあたり
きづな住宅を設立してもう直ぐ8年になります。設立7期目より、自社にてリノベーションした戸建ての販売や、注文住宅用地の自社分譲を始め…- 土地分譲
2017/06/15New! -
賃貸のお部屋を見学されるときのアドバイス 「焦らせる会社で決めない」
川越の満室請負人きづな社長が、賃貸のお部屋を見に行かれた時に気を付けて頂きたいことを纏めました。- 満室請負人・きづな社長の空室対策
- 川越の賃貸管理人・きづな社長のクレーム奮闘記
- 不動産会社選びで天と地の差
2017/02/19New!